
暖かな土日から一転、寒い月曜日!寒いのにエナジードリンクをレビュー・・・
カフェインって身体が冷えるんですよね、血流は良くなりますが
暖かくはなりません。。
寒いのに夏ぴったりな、爽やかな奴を紹介しますw
あのレッドブルより新作です♪
爽快感、リフレッシュ感、スッキリ感
レッドブルといえば封鎖的、保守的で、スタンダードテイストを大事に
守り抜き新作はあまり出さないイメージと前回書きましたが
タイミング悪く新作が出ましたww
しかも前回と同じく缶のデザインは緑というかぶりw
缶にはリフレッシング スプラッシュと癒しを歌ったような文言。
きっと南国のサマータイム、15時30分ごろのジトっとしたときをイメージしたのかしら
味はライムでやや酸味でライムやレモンを感じスッキリした飲み口。
しかし、私はエナジードリンクに爽やか美少年要素は求めていないw
どこか宇宙や細胞、ケミカルみたいなイメージがいいと思っている。
高評価!価格改定!!素晴らしい!!!
2021年2月1日(月)にレッドブルの価格改定が行われると発表がありました。
250ml缶 税別241円→190円
330ml缶 税別268円→235円
355ml缶 税別292円→242円
330mlボトル缶 税別296円→245円
これは企業努力ですね!
まあそれでもモンスターエナジーのラインナップからしたらコスパは落ちますが。。
話題は戻し採点

カフェイン 5点
味 3点
その他成分 4点
コスパ 4点
デザイン性 4点
カフェイン80mg、アルギニン300㎎とスタンダードレッドブルと同等。
これは個人差ありますが、エナジードリンクっぽさを感じないんですよね。
爽快感はエナジードリンクには不向きな気がします。
しかも炭酸、ライム、レモンということで、ほぼスプライトですw
エナジースプライトと自分を騙し飲むとお得感が増すかもww
![]() | レッドブル グリーンエディション 250ml×24本 全国送料無料(沖縄、離島は要別途送料) 価格:4,230円 |

総合ランキング
1位 モンスターエナジー 25p
1位 スティングエナジー 25p
2位 モンスターエナジーM3 24p
3位 モンスターエナジーウルトラパラダイス 22p
4位 エナジーボンバー 21p
4位 BLACKOUT DDT THE SUPER 21点
4位 エナジードリンク(西友)21p
5位 レッドブル 20.5p
6位 レッドブル グリーンエディション 20p
6位 サーフエナジー 20p
7位 アワライズ 19p
8位 ライジン スイーティー レッド 17P
8位 ドラゴンブースト 17P
9位 コカコーラ エナジー 16P
10位 HOT6 15P
上のレビューは月曜カテゴリーよりご覧ください
