緊急事態宣言が発令されしばらく経ちますが、いかがお過ごしでしょうか?
一回目の緊急事態宣言の時のようにアミューズメント施設などの閉鎖はないですが
やはり不安で行ったりいかなかったりと、年末年始のブランク状態が続き
もうこのまま、段々やらなくなるのだろうなぁ・・・と思っていたりしませんか?
あ、これ私の心の中の例なんですが^^;
私の場合、筋トレとボウリングをやっているのですが、ボウリング場に
行ったり行かなかったりと安定したプレイができず、そんなような不安が
最近思うことの一つとしてあります。
私の私見ですが、このニューノーマルな生活様式とウイルスとの共存は
最低でも3年、長ければ10年くらいはマスクなしで歩き
好きにあちこち行けたあの頃には戻らないと思っています。
ワクチンも急いで作って精密な治験もぶっ飛ばしてますから
インフルエンザ同等、それ以下になる感染症にまで落ち着くまでは
そうとうな時間を要します。
それでも特に日本は経済ありきで歩まなければ一瞬のうちに潰れ、乗っ取られるわけで
無理にでも舵を切り元に戻そうとするでしょうが・・・
ホントに「かかったら、かかったでしょ」とか「ただの風邪」なんていう人は
もう一度深く考えてほしいし、周りや国のトップがどうこうじゃなく
自分の頭で考え、自分の心で判断すべきです。
それができない人は、ただのテロリストと同じです。
本題へ無理に舵取り。。
というわけで、私も好きなボウリングが遠のいて行くのではないかと
不安でならないのです。
こんな時何度も心の中で形成した方法を実行しようと思い返します。
素振りやフォーム固め、柔軟性向上、怪我の治癒
これに限ります!
不自由な制限の昨今、プロもアマもお兄ちゃんお姉ちゃん、お隣さんも
違うアプローチで高めるしかないんですね♪
ちょっと短いですが、考える余白のこしとして、これで終わります。

