
天気の不安定な週の始まり、いかがお過ごしでしょうか?
残りさっとやり過ごせば、明日お休みですww
さて、月曜日はエナジードリンクのレビューです♪
本日は大正製薬より発売されている「ライジン スイーティー レッド」です!
複数ラインナップのあるライジン、亀梨和也さんCMでもお馴染みですね。
これは夏、目隠しされた味
そもそも、飲んだ後スペックを控えながら気づいたのですが、カフェイン0でした。
本来であればエナジードリンクにあらず!と言いたいところですが
他ラインナップでの実績もありますし、レッドブル、モンスターの
0シリーズ同様に扱わせていただきます。
味はまさに「スイカ」ですww
スイカ=利尿作用と思ってしまうので、トイレ行きたくなります、私は^^;
中学生、夏休みって感じの味です。
ガランガル、エネキストラ??
成分としてガランガルエキス、エネキストラと聞きなれない怪しい表記が!
ガランガルエキス・・・ショウガ科の植物「ガランガル(Alpinia Galangal)」の地下茎から
抽出したものでカフェインに代わる新しい機能性素材、漢方的なやつ
エネキストラ・・・カフェインと同じ眠気防止・覚醒効果がある。
どちらのエキスも同じショウガ科の茎から取れるもののようで、カフェインで起きる副作用のようなものは出ないそうです。(個人で管理してください)
新成分配合でポイント高し
評価チャートが今出せない状況なので、後日更新します。
下記評価値になります。

カフェイン 0点(含まれていないので)
味 3点
その他成分 5点
コスパ 5点
デザイン性 4点
245ml 1本 190円(消費税抜)
ガランガルエキス1035mg(エネキストラ150mg相当)
味は好みではないので(スイカが好きではないw)3点、カフェイン0なので0点ですが
その他成分、コスパは新成分が手ごろな値段で体感できるので5点満点です。
現時点でのランキング

